初めての方へ

kate_image

頭痛、めまいなどに効果的な第1頚椎の調整と筋膜リリース整体が受けられる千葉・木更津の頭痛・ストレートネックに特化した整体【INE千葉頭痛 改善センター】です。根本から頭痛を改善したい方お待ちしております。

詳しくはこちら

片頭痛

top_image02

片頭痛は、こめかみから目の奥に掛けて、脈を打つような痛みがあるのが特徴です。頭の片側が痛むことが多いが、両側のこめかみが痛むこともあります。片頭痛でお悩みの方、どうぞご相談下さい。

詳しくはこちら

緊張型頭痛

top_image03

頭痛の7割以上が緊張型頭痛で、中高年に多い頭痛です。 緊張型頭痛とは、デスクワークなどで一定の姿勢を長時間続けることにより筋肉、脳への血流が 悪くなることにより起こりやすい頭痛です。

詳しくはこちら

頭痛の悩み

=お知らせ=

6月21日(水)は、午前12時までの営業となります。

マスク着用について

お客様の判断を基準とし、室内でのマスク着用は任意といたします。なお、花粉症などで咳・くしゃみを抑えられない方はマスク着用のご協力をお願いいたします。

詰まりが取れ、頭痛・肩こりが軽くなっていきました。  女性

 

 

 

 

 

 


1.あなたがつらかったところはどこですか?
肩こり・頭痛・腕の痛み

2.施術を受けて体がどう変化しましたか?
施術後、目の前がパァーと明るくなり、首の後ろが血液が流れているのがはっきり分かる程、 詰まりが取れたのを感じました。
その日の夜はぐっすり寝れて、久々の安眠でした。
頭痛も肩こりも日が経つにつれて軽くなっていくのが分かりました。

頭痛がよくなりました。姿勢がよくなりました。  女性

 

 

 

 

 

 


1.あなたがつらかったところはどこですか?
頭痛・腰痛

2.施術を受けて体がどう変化しましたか?
まず姿勢が良くなりました。それまで前かがみで首が前へでていた(ストレートネック)のが、まっすぐになり 見た目年齢がすこし若くなったように感じました。
また左目の奥がすごく痛んで頭痛がひどかったのですが、一回目の施術ですっかり良くなり、 それと共に視力が良くなったように感じました。
時々、まだ不調は出ることはありますが、回復するという希望が持てて良かったです。ありがとうございました。

仕事を休むほどの頭痛、眼の疲れがなくなりました。 女性

 

 

 

 

 

 


肩こりに悩まされていたので、友人の紹介で伺いました。 肩こりがひどくなると頭痛や眼精疲労で仕事を休まなければいけない状態になるので、しっかり治したいと思いました。 首の調整だけで肩こりが治るか初めは半信半疑でしたが、1回目の調整でとても軽くなったのには驚きました。
その後、頭痛や眼の疲れもなくなったのでとてもうれしいです。
ありがとうございました。

 

 

千葉頭痛改善センター

どこに行っても改善しない頭痛にもうダメだとあきらめ、不安な毎日を過ごしているあなた…。

↓↓ご予約の際は、「頭痛整体のホームページを見た。」とお電話下さい。↓↓


千葉県袖ケ浦市福王台1-1-11 D101(INEカイロプラクティック内)
JR内房線 袖ケ浦駅南口 徒歩4分
無料駐車場あり
080-5374-4400

なぜ頭痛が起きるのか?

緊張型頭痛は、頭や首の筋肉が凝り、筋肉から放出される発痛物質により頭痛が起こると考えられています。

片頭痛では、頭痛が起きている時、頭の中の血管は拡張しています。

拡張した血管は、炎症して、その周囲を取り巻く三叉神経が刺激され頭痛は起きます。

脳内の炎症により、頭痛が起きているのですが、実は、炎症しているのは頭の中だけではありません。

首・肩・背中・腕・ふくらはぎ・内臓などその他の部分も 、体液の循環不良により炎症している場合が多いのです。

慢性頭痛がある方は、手足のむくみ・首こり・肩こり・背中の痛み ・便秘などいくつかの症状をお持ちの方が多いです。

体液の循環不良があると、体調は改善しづらくなります。

頭や首の筋肉も固くなります。

体液で思い浮かべるのは、血液・リンパ液ではないでしょうか。

血液・リンパの循環不良は身体に良くありません。

それ以外にも、大切な体液があります。

それは、脳脊髄液です。

脳脊髄液は、頭から背骨の中を流れ、背骨から神経に沿って全身に流れています。

自然治癒の源と言える体液です。

脳脊髄液の循環が悪くなると、身体の組織を修復する力が弱まります。

そして、脳脊髄液の循環不良は、ダイレクトに頭に影響を与え、頭痛を引き起こします。

脳脊髄液の循環不良を改善しなければ、いつまでも頭が重く、頭痛は続きます。

当店では、首と筋膜の調整により、脳脊髄液が滞りなく流れるよう施術します。

どこに行っても、改善しなかった頭痛・・・

もうダメだとあきらめ、不安な毎日を過ごしているあなた…。

 

 

頭痛改善に効果的な上部頚椎調整と筋膜リリース整体

健康な身体は、体内で神経の圧迫がなく、血液・リンパなど体液の循環が全身滞りなく行われています。

人体は、脳から身体へ、神経を介し指令を出し、自律神経によりコントロールされています。

しかし、第一頚椎がズレると、首元で神経圧迫が起こり、正常な指令が伝わりません。

体調改善、出来なくなるのはこのためです。

頭痛は、首の筋肉が過緊張し、脳への血流障害が起こる事により、首こり~頭痛が起こります。

頭痛の方は、首の骨全体が歪んでいる事が多いです。

レントゲンを撮った時、指摘されるは頚椎の5番以下(下部頚椎)が多いです。{歪みが大きく見える場所のため}

当店では、第一頚椎の歪みが、首の骨全体の歪みの根本原因と考え、第一頚椎のみを調整します。

第一頚椎の調整は、首の骨だけ揃うのではなく、第一頚椎から背骨全体、そして骨盤までドミノ式に整います。

この調整により、第一頚椎で起きていた、神経圧迫は解消されます。

そして、全身滞りなく神経が流れだします。

第一頚椎の調整は、神経圧迫の解放だけでなく、背骨のバランスが整い、側弯症や猫背、ストレートネックの改善にも効果的です。

背骨を、水道ホースと見立ててイメージしてください。

第一頚椎の調整とは、蛇口を開いたイメージです。

蛇口を開けば水がでます。

しかし、水が勢いよく流れだしても、ホースが途中で捻じれていたら、水の勢いが途中ストップしたり、ホースの元が外れたりします。

体内で、筋膜がねじれていたら、水道ホースが捻じれたように、身体の途中で神経・血流・リンパの流れが滞ります。

そして、血液・リンパの流れが捻じれた部分でストップします。

筋膜の調整は、ホースのねじれを解放するように、手技により筋膜の歪みや、ねじれを解放します。

正常な筋膜は、全身の筋肉を、ねじれや癒着なく包み込んでいます。

しかし、日常で起こるストレスにより、筋膜に緊張が生じると、筋膜は捻じれ、 癒着 して体液の循環不良が起こります。

そして、全身の細胞に栄養が行渡らなくなり、血管の柔軟性もなくなり様々な症状がでてきます。

この状態では、自然治癒力は働きません。

慢性頭痛の方は、筋膜の歪みが強い方が多く、血液の循環が悪くなり、頭痛や目の奥などの痛みなど、頻繁に起こるのです。

筋膜の状態を整え、体液の循環不良を解消するのが筋膜リリース整体です。

筋膜リリースは、うっとりするほどの、心地よい刺激で整えます。

短時間の施術なので、辛い頭痛の方でも身体に無理なく受けられます。

心地よい微刺激は、身体が最短で良くなるたに必要な、当店でしか受けられない調整方法です。

頭蓋骨から脚まで心地よく調整します。

頭痛改善に必要な、脳脊髄液の循環不良も改善出来ます。

脳脊髄液が全身に流れると、脳の圧迫が解消され頭がすっきりしてきます。

当店では、頭痛が再発しないよう、根本改善を目指します。

からだの歪みは、日常のからだの使い癖から起こりますので、歪みを最小限に防ぐ、アドバイスも致します。

快適な生活が、一日も早く取り戻せるよう、頭痛・ストレートネック改善を真剣にお考えの方、ご連絡お待ちしております。

千葉頭痛 改善センターは
頭痛 ・ストレートネックによる不定愁訴に悩む方をサポートする専門整体です

頭痛ストレートネック改善の施術前後

身体の歪みが改善されると血液・リンパ液・脳脊髄液の循環が良くなり頭や目がすっきりします。 脳への圧迫がなくなり頭が楽になります。
内臓機能や身体機能が高まり、自律神経のにも不定愁訴にも効果を発揮します。

<施術前>
身体全体的に、中心より前に傾いていました。 そり腰になり、腰に負担がかかっていました。
<施術後>
耳、肩、腕が中心ラインに揃いました。 立位のバランスが良くなり腰痛の解消。 背中がリラックスすることにより、 背中の痛みや肩こりの解消。身体全体のバランスが 良くなることで、頭痛も改善。

千葉頭痛改善センターは頭痛が改善するだけではありません。 姿勢の改善・自律神経系の問題改善などに有効です。

↓↓ご予約の際は、「頭痛整体のホームページを見た。」とお電話下さい。↓↓


お友達追加で24時間LINEからご予約できます。
友だち追加

千葉県袖ケ浦市福王台1-1-11 D101(INEカイロプラクティック内)
JR内房線 袖ケ浦駅南口 徒歩4分
無料駐車場あり
0438-53-8867

千葉県袖ケ浦市福王台1-1-11 D101

PAGE TOP
MENU